白玉庵のいちにち

表千家茶道教室

2013-01-01から1年間の記事一覧

柳下さんとお会いする…。

(まだ三時前なのに夕暮れ時のような気配が。御茶の水の「山の上ホテル」) (柳下さんとお会いするのは「ヒルトップ」が多いです) (柳下さんおすすめ&パティシェおすすめのシュークリーム。とてもおいしかったです) (シュークリームと紅茶でアフタヌー…

「無事」ということ

(「五節供を旧暦で!」 過日、重陽の夕べに出かけたときに撮したものです) きのうは姉から電話がありました。 このところずっとブログの更新をしていなかったので、また、扁桃炎かなにかで寝込んでいるんじゃないかという心配の電話でした。 「野菜がいっ…

夢の話 「死去」という文字…。

(「朝日新聞」2013年10月16日朝刊一面の記事です) 三日ほど前、夢をみました。 「死去」という文字が見えて、写真があって、記事のようにおもいました。もちろんお名前も出ていたのですが、目が覚めたらそのお名前はすっかり忘れてしまっていました。 それ…

夏の夜の夢…。

九段下の築土神社に参拝したあとは、ホテルグランドパレスの23階のラウンジでグレープジュースをいただきました。その窓から見た、ビル群。右は秋葉原方面。左は後楽園方面。極度の方向音痴のわたしには詳しいことは全くわかりませんが、後楽園の観覧車があ…

夏には百合の花を…。

そこだけ涼しく、りんとしている百合の花。 部屋のなかに花がなければ生きていけないようになってしまいました。 花があれば、幸せ。 ところが、夏は花があっというまに元気がなくなってしまいます。そうした花のなかで、百合の花は長くたのしませてくれます…

白雲抱幽石(はくうんゆうせきをいだく)

梅雨が明けて、猛暑が始まりました。 先日床の間に掛けられていたのが「白雲抱幽石」というお軸(寒山詩)。 夏本番といった感じがします。 山頂にむくむくと沸き上がる入道雲が見えてくるようなお軸でした。 大きな石を包み込むかのような白い雲。自然の持…

雨の神楽坂にて…。

(神楽坂の「茶寮」) きのう(もう一昨日になりましたが)、お茶の友だちたち(「茶友会/ちゃともかい」と勝手に命名)と神楽坂を散策。 わたしは、お買い物用の布のバッグ(折りたたみ)を持参して収穫に備えましたが、結局、足袋と足袋カバーを買うにと…

一服の清涼剤として…。

(都下にある公園) 気持ちのよい、梅雨の合間のひととき。 一日いちにち、勢いを増す緑。 土や草木をすぐ身近に感じながら、公園のなかを歩きました。 もうすぐ、夏がやってきますね。 この写真が、みなさまにとって、一服の清涼剤になればとおもいます。 …

山を越えた…とおもっていたけれど…。

まだまだつづいている仕事の山です。 今週は連日、銀座まで行き、つきあわせの日々。 そして、明日はやっと最終確認のはこびとなりました(タイムリミット?)。

山を越える…。

今朝、やっと仕事の山を超えました。 きょうは、晴れてお茶のお稽古に出かけることができます。 なんだかおおげさな表現ではなく、今朝まで肩で息をしていた感じ。 現実の世界に無事に戻ってこられました。 あとは、最終的な調整を残すだけ。 お休みしている…

道ばたの紫蘭(しらん)の花…

(お花のお稽古に行く途中で咲いている紫蘭) シランという花は、お茶花にもよく使われる花です。 床の間に一輪飾られているときにも心うばわれますが、こうして道ばたに無造作に咲いている姿にも足をとめずにはいられません。 4月から5月にかけて、わたし…

お茶のお稽古に行けず…。

またしても、お茶のお稽古に行くことができませんでした。 先生に、今度のお稽古はお休みしますと、ショートメールを出したら、いま、(お茶の)総会の最中ですとお返事がありました。会場である東京国際フォーラムからのメールでした。 もちろん、先生はあ…

やっぱりカセットテープレコーダ…。

今年の春に、これまでのカセットテープレコーダから、ICレコーダに変えてみましたが、いざ、取材の録音を聞き直す段階にきて、これが使えないことが判明しました。微妙な戻しが効かないので(加減がむずかしいのです)、戻しすぎて、を繰り返すために前に進…

花に逢いに行く日…。

どんなに忙しくしていても、お花のお稽古を休むことはありません(昨年、座敷わらし状態になったときは、さすがにお休みしましたけれど…)。 「きょうは、どんなお花に出会えるのか」 それを考えるととてもたのしみ。 そして、昨日、出会えたのは、菖蒲/し…

お花たちから元気をいただく…。

(芍薬/シャクヤクの花たちとウツギ) わが家にやってきてくれた芍薬さんたち。ありがとうございます。 のびのびと咲いてくれている姿を見ると、わたしの気持ちまで自由になります。 ここ20数年間、ゴールデンウィークとは無縁の生活をしているわたしですが…

お茶のお稽古にも行けず…。

去年の5月の上旬のことでした。 急性扁桃炎にかかったわたしは、仕事を抱えていてほんとうに困りました。いまも完全に治っている状態とはいえないので、いかに、ひどいダメージを受けたか。考えると、もうあの日々だけはいやだとおもいます(夕暮れ時、横に…

旧暦のひな祭り

(テーブルに並べられたお料理の数々。美しくおいしいお料理をまず目で味わいました) 4月13日(土曜日)、「旧暦」でひな祭りをたのしんでまいりました。 Sさんが旧暦についてのお話を、Nさんがおいしいお料理をご披露してくださいました。お二人とも『旧暦…

たてつづけの「ソラマチ」体験…。

昨日もまた、「ソラマチ」に連れて行っていただきました。 蔵前で取材が終わり、軽くお茶でもということに。 Y編集長が「それでは浅草まで行きましょう」と、タクシーに手を挙げました。 ところが乗ったあと、気が変わられて「運転手さん、悪いけど、スカイ…

グラジオラスの赤…。

(木葉でまりと赤いグラジオラスの魅力) 先日のお花のお稽古では、木葉でまりと赤いグラジオラスと紫のチースの組み合わせをたのしみました。 この写真のグラジオラスは少し花が開き始めていますが、お稽古の日のグラジオラスは蕾でした。赤というより、オ…

天気予報の言葉…。

(谷中墓地散策) 先週の土曜日、天気予報はものすごい言葉を使って前日よりわたしたちを脅かしつづけていました。 「爆弾」低気圧なんて言葉を使うのですから。 「ゲリラ」豪雨とか、「爆弾」低気圧とか、戦争を思わせる言葉を聞いたら、それだけで萎縮して…

はじめてのソラマチ体験…。

(2013.3.27 雨に煙る東京スカイツリー ソラマチ三階から撮影) 一昨日(3月27日)の雨の日、わたしが見たものを羅列してみます。 まず、午前10時ごろ、地下鉄銀座一丁目の改札を出るころからいつもとなんだか違う雰囲気でした。 改札に向かうたくさんの人た…

高知赤岡町といえば…。

(絵金(えきん)の町の赤岡「おっこう屋」の庭で写した雲一つない青空) k絵金蔵 公式ホームページ - Ekingura official Website 叔母に会いに高知へ。二年前は、いっしょにいろんなところに行ったのに…。さびしいけれど、仕方がありません。 お天気のよい…

東京ドームホテルに行く…。

恒例の仕事が始まりました。 まるでスタートの合図のような取材仕事です。 これまでの約30年間、取材ではお世話になった何代目かのテープレコーダにさよならして、きょうからICレコーダと携帯のマイクを使って録音してみました。しかし、テープ起こし(もう…

もうすぐひな祭り…。

(池袋のホテルメトロポリタンに飾られているおひな様) ここ数日、たてつづけにホテルメトロポリタンに出かけることがありました。 一昨日も打ち合わせで、喫茶室に行きましたが、打ち合わせを終えたあと、しばしおひな様の前でうっとり。 もうすぐひな祭り…

桃の花とアイリスと…。

(桃の花とアイリスと菜の花も少し。) ジョン・レノンが写る定位置に花入れを飾ると、こんなふうにしか写せないのが難点ですが、それとは別にお花を写真に写すのはとても難しいです。 ここに飾るときは投げ入れという方法をとりますが、写す角度によっても…

「盆点(ぼんてん)」のお点前をさせていただく…。

「盆点(ぼんてん)」のお点前を一月にひきつづき、二月にもさせていただきました。 贅沢なお稽古。 盆点のお点前の流れをやっとつかめてきたのかもしれません。 まずは、お点前の準備から。 水差しを定位置に置きます。 唐物を載せたお盆を水差しの前に置き…

茶通箱のお点前と正客をさせていただく…

先日のお茶のお稽古はものすごくぜいたくな時間でした。 もともと「茶通箱(さつうばこ)」のお稽古は時間がかかるので、いちにちに一人が限度だとおもいますが、わたしがすでに早い時間にお点前をさせていただいたことを知らなかった社中の方が、先生に「茶…

雪からみぞれ、そして雨に…。

(小雨にけぶる公園を歩く…) (公園に咲いていた椿と雪と…) きのうは、雪から雨に変わりました。先日降った雪の勢いとちがうことは、朝、窓から見たときにわかりました。 先日の雪は、必ず積もるという雪の意志を感じましたが、きのうの雪にはそれがありま…

桜咲く…。

(写真の左端にタテにのびているのがゼンマイです) 一昨日のお花のお稽古の花材は桜でした。 もうすぐ春がやってくるのですね。 花材のなかにゼンマイが入っていたのにはびっくり! そういえば、先日姉のところで「いたどり」の塩漬けをもらって帰ってきま…

大根、里芋、ほうれん草などなど…。

昨日は、姉の家に遊びに行ってきました。 帰りに、ものすごいお土産をいただいて帰ってきました。 お兄さんがお勤めを退職されたあと、借りた農園で野菜作りをしているのですが、収穫は素人とは思えないものばかり。 大根、里芋、白菜、サツマイモ等々。 最…