白玉庵のいちにち

表千家茶道教室

2022-12-01から1ヶ月間の記事一覧

稽古仕舞い

12月24日(土曜日) 今年最後のお稽古となりました。 ちょうど、クリスマス・イブの日。主菓子は、クリスマス・ツリー。池袋東武デパートに出店している、浦和の花見製造です。とても、美味しい。 クリスマス・ツリー(菓匠 花見製) お軸は「無事」(堀内宗匠…

お稽古(茶筅飾り、組み合わせ点など)

12月15日(木曜日) お軸は「無事」(堀内宗匠の書) お花は、ハシバミと西王母 調布クリスマス(仙太郎扱い) 先輩のお二人がお稽古に見えました。 お一人が、茶筅飾りを。 お一人が、組み合わせ点を。 そのあと、お薄をそれぞれ点てられました。 お土産に…

「宗心宗匠覚え書き」 (準備号)

わたしのための「宗心宗匠覚え書き」を書いておきたいとおもいました。 折りにふれてです。 主に堀内宗心宗匠が「茶道講座」(茶道雑誌)で書き残してくださったことを、「覚え書き」として、記録しておきたいと考えました。 第一回目は「長板」について。 …

火曜日のお稽古(長板に長緒など)

12月13日(火曜日) またしても、雨模様。 それでも、家を出るときは上がりそうだったので、雨ゴートはやめにしました。 草履もカバー付きはやめにしました。ただ、地面が濡れているので、ゆっくりと歩きました。 たいていの草履の底は、滑るので、気をつけ…

月に一度の特別稽古(茶通箱、唐物、台天目など)

12月11日(日曜日) 月に一度の特別稽古に出掛けました。この日は三人の参加でした。 お棚は高麗卓。 まずは、お炭点前から。羽根香合をさせていただきました。 お炭点前は、運びとお棚のちがいだけでも、何だか緊張してしまいます。 軽いお昼をいただいたあ…

「花月」のお稽古。

12月10日(土曜日) 早朝、「花月」のお稽古に出掛けました。 先生が市民センターで40年ほど続けている茶道教室では、「花月」があたりまえにできる人ばかりです。 先生のお宅では、ここ数年、時間をずらして教わっていることもあり、「花月」から遠ざかって…

火曜日のお稽古(長板、平棗、、、)

平棗 一閑塗り 七宝 (花押 堀内宗心宗匠) また、雨模様。 雨ゴートに雨カバーつき草履を履いて出掛けました。 この日は、長板のお道具が準備されていました。 みなさまのきれいなお点前を拝見しているうちに、午前中の社中の方のお稽古が終わり、次はTさん…

お花の先生が退院されました。

一週間ほど前にお花の先生からお電話がありました。 無事に退院されたとのことでした。 退院されてもベッドに横になっているということでしたが、お声は元気そうでした。 お正月用のお花のことなど、あれこれ考えていますよ、とおっしゃっていました。 お電…

火曜日のお稽古(盆点、唐物、長緒など、、、)

火曜日は、月に一度のお許しのお稽古に出掛けました。 社中のみなさまは、、盆点のお稽古、唐物(真)のお稽古、長緒のお稽古、唐物(真)のお稽古を次々と。そしてわたしは盆点のお稽古をさせていただきました。 とにかく、何度も何度もお稽古を繰り返すこ…

お稽古(一年ぶりに復帰されました)

冬薔薇(菓匠 花見製造) 11月末の土曜日、お稽古をしました。 先日赤ちゃんを連れてご挨拶に見えられた方が、いよいよ一年ぶりにお稽古復帰されました。 久し振りなので、運び点前のお濃茶とお薄をしていただきました。 主菓子は、前日に東武デパートで買い…